新年度も1か月を過ぎ、4月から就職されたフレッシュナースや異動等で手術室に勤務されている方、そしてその方を迎えつつ日常業務を滞りなく進めていらっしゃるナースの方々、お元気でしょうか。本学会広報委員会は、ここ数年、手術看護を世の中に周知してい…
2024年7月より,日本看護協会DiNQL(労働と看護の質向上のためのデータベース)に「周術期看護の状況」が新設されます。日本手術看護学会が作成した「手術看護の質評価のためのマトリックス表および評価指標入力票<ver.1.1>Excel版」から13項目を抜粋して…
今年度、東南アジアで医療活動を行っているNGOジャパンハートと周術期看護の領域で協働するプロジェクトに取り組みます。 現地から帰国された藤井看護師さん含む3名の方々と打ち合わせを行いました。当方からは理事長(Web)、副理事長(後藤・山本)、事務…
インテュイティブサージカル社からのご提案を受けて、教育統括委員長を始め理事6名で、辰巳にある「東京トレーニングセンター」に見学に行ってきました。 手術チームメンバーで研修できる設備と現有のトレーニングプログラムについて説明を受け、研修に使用…
第37回年次大会で吉岡秀人最高顧問にご講演頂いた縁で、カンボジアで小児医療を中心に医療活動を行っているNGO「Japan Heart」と周術期看護に携わる私たちの学会で連携出来ることを模索する話し合いを始めました。 12月1日に「Japan Heart」の佐藤 抄事務局…
東京も少しずつ寒くなってきました。 11月下旬の皇居前と東京駅です。木々も少しずつ色づいています。 関東甲信越地区では、12月2日(土)に「小児麻酔」セミナーをWeb開催します。 今年度は他にもセミナーがあります!! 1月28日(土)の「体位セミナー」は、…
看護師の部「最優秀賞」に輝いた、松岡愛菜さん(大阪府)の受賞の挨拶を掲載しました。ぜひ、エッセイも学会HPで配信しておりますので、合わせてご一読ください。 このエッセイの元となったエピソードは、小さな出来事ではありますが、私の中で患者様と真剣…